朝比奈 綾香 AYAKA ASAHINA
生年月日:1996年2月21日
身長:165cm
血液型:A型
出身地:大阪府堺市
朝比奈選手は10才でBMXを始め、その後国内外の様々なレースで好成績を残し、2014年には将来有望な選手としてテレビ番組に出演するほど期待の選手でした。
ところが、リオ五輪も視野に入っていた2015年、全日本BMX選手権大会前日の遠征先で練習先から宿舎への道中、飛び出してきた自動車にはねられ、再起不能と言われるほどの事故に遭ってしまいました。
しかし、10回以上の手術とリハビリを経て、事故からわずか1年後の2016年には全日本選手権に出場を果たしました。
2018年から2020年は毎年国内レースに出場。パリ五輪を目指し、日々練習・リハビリを重ね現在に至る。
朝比奈選手の現在までの詳しい経緯や、当社との契約の経緯はプレスリリースをご覧ください。
BMXは「Bicycle Motocross(バイシクルモトクロス)の略で、自転車競技の一種です。北京2008大会から五輪の正式競技になりました。大きく「レース」と「フリースタイル」に分けられ、朝比奈綾香選手は「レース」で速さを競います。
使用する自転車は、20インチ(50.8cm)の小さめのホイールとリアブレーキのみのシンプルで頑丈な構造です。
BMXレース特有の“見せ場”は、「バーム(すり鉢状のカーブ)」や「リズムセクション(小さなコブのジャンプの連続)」。いかにスピードを落とさず走り抜けられるかが、勝負の分かれ目であり見どころです。
BMXライダーの朝比奈綾香です。
現在はエリートライダーとして活動しております。しかし、2015年の7月遠征中に交通事故に遭い、活動を休止しておりました。
そして2年間、治療とリハビリに励み再びBMXにまたがりレースに出場できるまで復活いたしました。
治療とリハビリはまだまだ続きますが諦めず、焦らず、自分のペースで確実に進んでいく所存です。
非常に厳しい道のりになりますが、全力で挑みますので応援よろしくお願いいたします。
朝比奈 綾香
2012年 | 世界BMX選手権大会(イギリス) ベスト16位 |
全日本BMX選手権大会 2位 | |
2013年 | JBMXFシリーズ 1位 |
アジアBMX選手権大会(シンガポール)2位 | |
全日本BMX選手権大会 3位 | |
2014年 | 全日本BMX選手権大会 3位 |
BMXタイオープン 2位 | |
アジアBMX選手権大会(インドネシア)4位 | |
2016年 | 全日本BMX選手権大会 3位 |
2017年 | 全日本BMX選手権大会 3位 |
ひたちなかBMX国際 5位 | |
2018年 | 大阪BMX国際 3位 |
2019年 | JBMXFシリーズ 第1戦 3位 |
JBMXFシリーズ 第2戦 4位 | |
全日本BMX選手権大会 総合6位 / エリートウーマン 3位 | |
JBMXFシリーズ 第3戦 3位 | |
大阪BMX国際 エリートウーマン 8位 | |
JBMXFシリーズ 第5戦 4位 / 年間表彰 3位 | |
2020年 | 全日本BMX選手権大会 総合7位 / エリートウーマン 5位 |
JBMXFシリーズ 第1戦 4位 |
2014年7月 | フジテレビ「ミライ☆モンスター」 |
2016年7月 | NHKニュース おはよう日本 |
2016年12月 | テレビ東京「みらいのつくりかた」 |
ABCラジオ「Monday SPORTS JAM」 | |
2017年8月 | フジテレビ「ミライ☆モンスター」 |
2018年2月 | メディアボーイ「HB Humming Birds」 |
2018年6月 | TBSラジオ「中野浩一のフリートーク」 |
2018年7月 | テレビ大阪「やさしいニュース」 |
2019年6月 | 日本テレビ「上田晋也の日本メダル話」 |
2019年9月 | TBSテレビ「スポーツが好きだ!〜私の『チカラの源』〜」 |
2019年11月 | フジテレビ「ミライ☆モンスター」 |
2020年2月 | 毎日放送「ミント」 |
2020年5月 | 関西テレビ「よーいドン!」 |