2020年10月19日
みらい住宅開発紀行がスポンサーを務める、プロクライマー杉本怜(すぎもと れい)選手が考案し選手としても出場した、ボルダリングの新コンペティション「THE BOULDER BATTLE」が、10月17日(土)にクライミングジム「Fish and Bird」(東京都江東区)で開催され、大成功で幕を閉じました。
杉本選手は、トーナメント1回戦第1試合に登場し、日本代表歴のない最年少の古堅選手と対戦しました。到達高度でリードしていた杉本選手でしたが、古堅選手が残り1秒で一つ上のホールド(石)に手が届いてまさかの大逆転。その後の敗者復活戦でも、残念ながら勝ち進めずの結果となりました。
LIVE-Link Sports YouTubeチャンネルでは、「THE BOULDER BATTLE」の映像が公開されています。ライブ配信を見逃した方はぜひYouTubeで映像をお楽しみください。選手たちの笑顔が印象的な「THE BOULDER BATTLE」は、YouTubeでの再生回数が開催から2日経った今日の時点で7,800回を超え、次回開催を期待するコメントが杉本選手のInstagramに投稿されています。
企画者として成功を収めた杉本選手は、2020年10月31日(土)~11月1日(日)に愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで行われる、スポーツクライミングのトップ選手のみが出場する特別大会「Top of the Top 2020 -2020年スポーツクライミング日本代表の頂上決戦-」に選手として参加、また同大会の主幹メンバーとしても携わっています。
日本のクライミング界を盛り上げるためにチャレンジを続ける杉本怜選手を共に応援しましょう!
<Master of BLoC THE BOULDER BATTLEとは>
ボルダリング日本代表の杉本怜が考案した、これまでにない新たなコンペティション。
・THE BOULDER BATTLEに選ばれた男女8名のクライマーは、ルートセッターが準備した課題から、選ばれた課題を6分間のセッション形式により「1対1」で競います。
・勝敗は到達高度、それまでに要したトライ数で決まり、トーナメント形式で勝ち上がった選手が次のラウンドへと進み優勝者が決定します。
THE BOULDER BATTLE YouTube見逃し映像
【LIVE-Link Sports YouTube チャンネル】
杉本怜選手との契約の経緯はこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/168963
#杉本怜 #杉本選手 #プロクライマー #クライミング #ボルダリング #ボルダーバトル #boulderbattle #クライミングジム #YouTube
#スポンサー #外壁塗装 #屋根修繕工事 #室内リフォーム #太陽光発電 #みらい住宅開発紀行