2020年06月01日
みらい住宅開発紀行がスポンサーを務める、プロクライマー杉本怜(すぎもと れい)選手の『コロナ禍で考えたプロクライマーとしてのあり方』がサンケイスポーツに掲載されました。
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の解除を受けて練習を再開した杉本選手。外出自粛期間にはネットでチャリティートークショーを開催、集まった総額30万円弱は東京都内のクライミングジムに寄付します。
「直接顔を合わせられないけど、距離の近さを感じました」とzoomでのトークショーを語る杉本怜選手、今後オンライントークショーは「杉本怜の、語りすぎもと!」としてシリーズ化します。
競技から離れた時間にプロクライマーとしての在り方を自問自答し、未曾有の感染症を機に新たなステップを踏み出しました。
今後も様々なチャンネルでプロクライマーとして自己表現をしていく杉本選手を共に応援しましょう!
サンケイスポーツ:杉本怜、コロナ禍で考えたプロクライマーとしてのあり方/スポーツクライミング
https://www.sanspo.com/sports/news/20200529/spo20052905030001-n1.html
トークショー(zoom)の詳細情報
https://ray-sugimoto.stores.jp/
#杉本怜 #杉本選手 #プロクライマー #スポーツクライミング #チャリティー#オンライントークショー #シリーズ化 #クライミング #サンケイスポーツ
#スポンサー #外壁塗装 #屋根修繕工事 #室内リフォーム #太陽光発電 #みらい住宅開発紀行